アーカイブ

【著書】

タイトル 出版社 年度 ページ数
人口減少時代の 家族・学校・地域・社会 ~生涯にわたる学びと教えの新たな可能性を求めて~

家族、学校、地域、社会それぞれの現場で人口減少時代の課題に実践者として取り組む友の参加を得て、角替弘規と共に近未来の日本社会の課題を視野におく協働作業による研究結果をⅢ部構成(!~10 章)で著したのが本書です。
第Ⅰ部(1~3 章)では、人口減少時代に入った日本社会の現状と課題について、2010年と2015 年の国勢調査を基礎データに、3 種の観点からの整理を試みました。
第Ⅱ部(4~6 章)では、3 種のフィールドにおいて、人口減少社会への転換を避け得なかった要因の淵源に遡り、第Ⅰ部で指摘した問題の根の掘り起こしに挑みました。
第Ⅲ部(7~10 章)はⅠ・Ⅱ部での問題提起を受け、共著者24 名との協働で各自が担う現場に根差した人口減少時代を拓く“戦略strategy と戦術tactics”の提示です

NSK出版  2019 394
12-12『原点から問い直す 生活科の未来』 UER-Labo 2012.12 総頁数 142頁
98-03『「楽しい学校」-21世紀の学校像を求めて-」

1996年に「楽しい学校」をテーマにした研究会の代表として調査研究を進めた結果をまとめたものです。
全体の編集と共に次の章の執筆を担当しました。
 第1章 1「楽しさ」をキーコンセプトとした学校の自己改革―「市場競争力」を求められる時代に向けて―
 第2章 1 「揃える教育」から「違える教育」へ
     5 子どもの実情をふまえフレキシブルな運営を
     6 市民的共感をベースに下からの教育改革を
上記の担当部分と全体の目次をPDFにして提示します。
本誌全体に関心のあるかたは Contact Us にて連絡ください。

第一法規出版 1998年3月 第1章1:9~21、第2章1:79~87、5:113~131、6:123~131  総頁数 
97-09『少子時代の親子の世界』 第三文明社 1997年9月 総頁数 182頁
96-05『21世紀教育システムの創造に向けて-「静岡県教育計画」のしくみと可能性』

静岡県教育委員会の皆様とと共に、1995(平成7)年度から向こう10年を目途とした『新世紀教育計画』を策定する作業の中心者(新教育計画策定専門委員長)の役割を担う機会を得ました。89年に告示された学習指導要領による教育改革、俗に「新しい学力観」と総称される学校教育改編への流れを受けての教育計画策定作業でした。幸いにも、その解説を日本教育新聞社静岡市局の依頼で、同紙静岡県版に連載することができました。また連載終了後に、同紙静岡市局のご厚意により、加筆修正のうえで、小冊子にまとめることができました。総頁数が15頁なので著書とするには短いですが、『新世紀教育計画』(総頁数76)の解説として読んでいただけることを願っています。なお、『新世紀教育計画』の本編はその概要版とともに、この「アーカイブ」の「提言」にストックしてありますので参照ください。

日本教育新聞社 静岡市局 1996年5月 総頁数 15頁
93-06『なぜ子どもは「少年ジャンプ」が好きなのか』

初めての単行本です。
表紙の裏表、「はじめに」、「目次」をPDFにして提示します。
本書に関心がある方はContauct Usで連絡ください。

明治図書 1993年6月 総頁数 136頁
93-03『地域における生涯学習の課題』角替弘志との共編著

角替弘志静岡大学教授(当時)を中心に実施した浜岡超教育調査の結果を角替先生との共著としてまとめたものです。
本書の目次と「はじめに」に加えて、私が執筆した「第四章 大人の学習とその実態」と「終章 地域における生涯学習の展望」をPDFにして掲載します。また、この調査研究の過程において、静岡新聞に連載(1993年3月~12月)した「学びへの挑戦」から次の執筆部分もPDFにして掲載します。(7)「大人への旅立ち―青年の船のシナリオ」(8)「青年団活動の活性を―互いに教え学び合う」(9)「若者を地域に―出会いから学習の場へ」(18)「国際交流の壁―自分の心の中にある」(19)「”壁”体験し成長ー違和感が人を育てる」(32)「身近にある”知恵”-学びとる目を育てる」(33)「新たな生き方創造ーヒントは日常の中に」(34)「若者とらえる施設ー都市化社会で考える」(42)「消防団と生涯教育」
☆本書に関心がある方は「Contact Us」にてご連絡ください。

静岡県出版文化会 1993年3月 総頁数 293頁
92-06『女性の生き方』女性のための講演会シリーズ7 浜松市教育委員会女性施策課 1993年3月 1~24頁
92-03「今、博物館の利用を考える(講演会記録)」 『浜松市博物館館報』浜松市博物館-Ⅳ- 1992年3月 38~51頁

Contact Us

  • UER Laboへのお問い合わせは、こちらのページのフォームからお願いいたします。